歯科矯正の調整日を終え、痛みに耐えながら記事を書いております、れ子です。(自分で名乗るときに「れ子」呼びは少々気恥ずかしい)
さて今回は旅行大好き芸人こと、私れ子が「このご時世でも気兼ねなく楽しめる」をテーマに企てた、beet君のお誕生日旅行の様子をお伝えしちゃいます!(我ながら良いプランだった~)
こんなご時世でカレの誕生日をどう祝おうかお悩みのあなたに捧げます・・・・
お宿の選定
今回の旅行は6月末に決行!予約をしたのは3月、この後のコロナウイルス感染者の増減等、まったく読めなかったので正直賭けでした・・・
~選定の基準は??~
- 車で行ける
- ラウンジチェックイン
- 露天風呂付客室
- おこもりが楽しめる
- 部屋食


そんな5つの項目をクリアし、選ばれたのが・・・?
~南房総エリア 美食にこだわる 大人のためのラグジュアリーリゾート~
「THE SHINRA 森羅」
房総には昔からゆかりがあり、年に2回ほど遊びに行くのですが
海よし緑よし!アクアラインのおかげで都内からのアクセスも抜群!ドライブにも丁度よい!更にはごはんも美味しい|д゚)
千葉在住の我が家も、同じ県内といえどたっぷり楽しめるスポットです!
ラウンジチェックイン
ゆったり彼の運転でお昼過ぎに出発!
サービスエリアや道の駅に立ち寄りながら15時頃に到着

ビールをいただきながら素敵なテラスでご所望のラウンジチェックイン!
しかも最上階ラウンジということで最高に気持ちがいい!休日感が凄い!
梅雨ど真ん中だったのですが、抜群の晴れ女パワーを発揮し海の機嫌もよく、素敵な景色を堪能することができました♡

ビール以外にもご当地レモンワインやグァバジュース・ハーブティーなど女子の心をくすぐるサービスドリンクのラインナップ!
紅茶味のチョコレートがやみつきになる美味しさだったな~
チェックインの時点でばちばちにテンションが上がります(雨でも素敵な室内ラウンジがあるから大丈夫)
ここで前述した①②のポイントクリア(^^)/
露天風呂付き客室
なんと森羅は全客室に露天風呂が!


お部屋にもビールのサービスがあったので、部屋に着くなり露天風呂に浸かりながらビール決めちゃいました!さいっっっこう
ポイント③クリア!
食事とおこもりを楽しむ
まず、ごはんがとっても美味しい・・・



金目鯛の煮つけが美味しすぎて、ここまででの料理でずいぶんおなか一杯になったのに、ぺろっと食べちゃいました~


朝食の締めにヨーグルトがとってもおいしくて、試験管にトッピングが入って出てきたときは「これ、うちでも採用」となりました。
本当にたらふくになるのでベッドで休んで露天入ってお酒飲んでってやっていたらどんどこお時間が経過いたします!
ごはんの他にも20:00~21:30はラウンジのアルコールが増えおつまみも出るんです・・・本当に永遠と飲んでいた気がします・・・

大浴場の湯上り処にも自家製のアイスがあったりと、要所要所の細かい気配りが素晴らしく「宿にずっっと籠っていられる」くらいの充実度でした|д゚)
あっという間にポイント④、⑤クリア~
気になる料金は?
今回は、クラシック棟のスタンダードルームに1泊2食付きで宿泊。
ふたりで¥7,5000ほど!体感としてはお値段以上
「もっと良いお部屋に泊まりたい~お仕事頑張る~」とやる気倍増にして頂きました!これだから旅行はやめられない・・・
今はGO TOキャンペーンでお安くなるし、チャンス?かも?(2020/08/10現在 今月はほぼ満室のようなので、ご予約はお早めに)
THE SHINRAはどうだったか
駐車場からフロントまで無人のカートが迎えに来たり、お部屋食でのスタッフの方との何気ない会話だったり、夕食で美味しかったバーニヤカウダソースのお土産があったり、ラウンジのお酒が美味しかったり、お部屋にもサービスのビールがあったり、温泉で肌がとぅるとぅるになったり、気持ちのいい朝日で目覚めたり・・・
たくさん書きましたが、つまりは大満足!ってことです♡
このご時世でも安心して楽しめるお宿だと思いますので、ぜひチェックしてみて下さい!実は、旅行の前後にもお祝いプランを決行していたんです。
そのお話は、またこんど(^_-)-☆

コメント