飲んだ後って甘いものが食べたくなりませんか?(甘いもの大好きな彼女に変わって、今日はbeetが記事を書いています!)
飲んだ後にラーメンでもお茶漬けでもなく、アイスなどの甘いものが無性に食べたくなることがありますよね。
北海道札幌市では「シメパフェ」という文化があるほど。うちの彼女が喜びそうです(笑)
本記事では実際にデートの〆にシマダカフェを利用したレポートをお届け!
シメパフェとは??
北海道札幌市で発展した食文化であり
飲み会、食事、デートなど1日のシメに食べるパフェのことなのです。
とても魅力的ですよね
こんな文化が首都圏でも根付いてほしい、、
切に願っております(笑)
なぜシメにスイーツがおすすめか
「甘いものは別腹」
なんですかね、食べられちゃうんですよね(笑)
甘いものなら誘いやすいし、行きやすい!
デートで食事に行って、もう一軒行きたいけれど、、、
お腹いっぱいだしな~
BAR行こうか、、
んーーーー
普通すぎる。
何か変化がほしい・・・
そんなときに
洒落たcafe&berに連れて行って
もう一杯飲みながら
美味しいスイーツを食べる
良い雰囲気になること間違いなし!
他の人とはひと味もふた味も違って良くないですか?実際うちのれ子ちゃんは、目を輝かせていました(笑)
シマダカフェってどんなところ?

飯田橋駅から8分ほど
神楽坂通りから少し路地に入ったところにあるcafe&berです。
TVなどメディアにも多数取り上げられている有名店でありランチ等ピーク時は多くの人で賑わっています。
ランチやアフターヌーンティーでの利用も良いですが・・・なんと言ってもオススメは夜!シメでの利用です!
夜23時まで空いているので利用しやすい!
比較的空いているので
ふたりの時間をたっぷり楽しむことができます!
シマダカフェのオススメメニュー
オススメははとろっとろのフレンチトースト!
看板メニューのフレンチトーストは言わずもがなで美味しいです。

合わせるお酒はジントニックがオススメ!
タンカレージンと高級トニックを使用したプレミアムジントニックは香り高くとても美味しい!
限定商品になるのですが、パフェも食べられます。
冬限定の溶かして食べるチョコレートパフェ
チョコレートの蓋をホットチョコレートで溶かしていただきます。
おしゃれで美味しい!!

お酒はちょっと、、、
そんなアルコールが苦手な方も安心!
神楽坂焙煎のホットコーヒーからオーガニックティーと豊富に取りそろえています。
中でも気になったのがノンアルコールカクテルの「初恋ソーダ」
いいネーミングですよね!
きっと初恋の甘酸っぱさを感じさせてくれる一杯なのでしょう。
シマダカフェの料金は?
テーブルチャージは無いのでご安心を
フレンチトーストは¥900~
(シングルの場合-¥150)
プレミアムジントニック¥900
ホットコーヒー¥680
ビオティー(オーガニックティー)¥800
チョコレートパフェ¥1050
2人でスイーツとお酒を1品ずつ注文して約¥4000
高い、、、
と感じられると思いますが
満足度は¥4000以上です!
特別な日のシメに如何でしょう
ご参考までに
シメスイーツのススメのまとめ
少々値が張りますが、、
特別な日のシメとしてオススメです!
特に今回ご紹介した「シマダカフェ」夜は間接照明でライトアップされていて雰囲気が最高!
彼女さん彼氏さんいい感じのお相手、、特別な人を誘って利用してみてはいかがでしょうか?
良いデートがますます良いデートになること間違いなし!
コメント